fc2ブログ

こしあんつぶつぶ

1962年生まれの主婦です。夫、息子2人の4人家族と猫3匹(姉タルミ、弟ボー、妹ノリコ) 長女は子供が2人。 近所に暮らす母の家へ毎日通っています。 毎日掃除洗濯ごはん作り、普通の主婦のフツーだけどいろいろある日々

2

大晦日は実家に泊まります

こんばんは、こしあんです🐼大晦日ですねーなんか実感がわきません。昔は父は鬼のように大掃除を取り仕切りふすまや障子も張り替えて子供たちもお手伝い。遊ぶことなんて許されませんでした。母は3日くらい前からおせちの用意をしていて大晦日は最後の仕上げみんなが紅白歌合戦を観ている間も台所で働いていましたっけ。いつもは早く寝ないといけないけれど大晦日だけは12時まで起きることを許されていて、昔はそんな特別がありま...
2

次兄が実家に泊まりに来てくれました

こんばんは、こしあんです🐼おととい会社を定年退職した次兄がさっそく実家に泊まりに来てくれました。来年から週に1度、水曜の昼~木曜の昼まで母のお世話をしに来てくれます。昼は母、兄、私でご飯を食べて物のある場所や、お願いしたいことを伝えました。重要なのは尿漏れパッドの交換を促すことと服薬。あとはお任せしまーす!です。夜は久しぶりに我が家で食べましたみんな大好き生姜焼とポテトサラダ野菜スープとアボカドの...
0

おおきなテレビを買いました(^^)v

こんばんは、こしあんです🐼今日から休みに入った夫以前から大画面でテレビが観たいね!と話していたので午後から一緒にケーズデンキへ行きました🚗お互い同じものが気に入ったので即決(そーゆうところは気が合います)以前のテレビ(実家のテレビがもっと小さいので持っていきます)今までありがとー今日買ったテレビデーンッ!!かなり大きくなって迫力があります。今、夫が韓ドラのトッケビを観ています(たぶん5回くらい繰り返し観...
2

実家の食器をピカピカに♪

こんばんは、こしあんです🐼母が退院してから実家で過ごす時間が多い今日この頃気になっていた引出しの中や無駄なカゴ等を片付けたり黄ばんだ食器を漂白剤につけてピカピカにしたりスッキリ綺麗になるとあー、気持ちいい。これは掃除した人だけが感じる快感ですよねー私が家に早めに帰りたいので母には夕方お風呂に入ってもらいます(2日に1度)だいぶ体力も回復してきたので今日は洗髪もひとりで出来ました。私はほとんど補助をし...
0

駐車場探しで突撃訪問がんばった

こんばんは、こしあんです🐼実家は二世帯住宅で(一階が母、二階が私の娘家族)駐車場が2台分(婿と娘が1台づつ)なので2人が休みの日私は駐車場に停められず路駐になってしまいます。いままでだったら、そんな日は短時間で『また明日ねー』と帰ったのですが今は朝昼夜とお世話をしているので帰るわけにもいかず次兄も週1で泊まりにきてくれることになったのでさすがに一晩中路駐したら通報される😱なので近くの駐車場を探すことにしま...
0

怒って作った豚汁 人のふり見て我がふり直せ

こんばんは、こしあんです🐼昨日、夫が出張から帰ってきました疲れているのはよくわかる。わかるんだけど私が朝実家へ行き母の世話をしてから昼の支度をしに我が家へ戻りまた実家に行って13時頃帰ってきたらこたつに寝転がってテレビを観ていた夫に腹がたってしょうがなかったです。寝ていても良いけれどせめて私が今大変だとわかっているんだから見えるところでダラダラしないでほしい!対面キッチンなので夕飯の豚汁の下準備をし...
0

通院で疲れたのでまたまた鰻

こんばんは、こしあんです🐼今日は母が退院してから初通院の日でした。大きな病院なので、まず最初に何をどうしたらよいのかがわからない。機械化されているので聞く人もいない。母を空いている席に座らせて遠くにいた病院の関係者に聞いたら教えてくれましたが早口すぎて理解できない、覚えられない😫最初にあそこで採血ヨシッ!採血にgoそこで『今度はどこに?』と聞いてレントゲンへgoエコー、心電図順々に聞いてやっと診察までた...
2

キラキラしたクリスマスの思い出はあまりない

こんばんは、こしあんです🐼子供の頃のクリスマスは父が『日本人が外国のクリスマスなんてやるな~』と言うガンコ親父だったのでツリーを飾ったことはありませんでした。一度だけ朝起きたら枕元にバドミントンのセットが置いてあったことがあります。父の気まぐれ?(笑)ただ、甘いもの好きの私にホールケーキは買ってくれました(でもチキンは許されない😁)茶色か、黄色のバターケーキそれがいつの頃からか生クリームになってなに?こ...
2

犬が好きだった私が猫3匹と暮らしている

こんばんは、こしあんです🐼母が退院してから今日で1週間そっかぁーじゃあ、いろいろ慣れていなくてしょうがないですよね。ブログを書いていると数日前なにをしてなにを考えていたか振り返れるから便利。日々、少しずつコツがつかめてきたかも?わたし成長してるかも?って思えます(自分で自分を誉める😁)最近、母のお世話の話ばかりなので私と動物たちのことを書きたいと思います。今、暮らしている家に越してきたとき(20年前)初め...
0

ついに鰻を食べたぞー

こんばんは、こしあんです🐼母は入院前は夜間に小さな尿漏れパッドを下着に付けるだけで大丈夫だったのですが退院後は母は自分はトイレでちゃんとしていると思っていて、気付いていないけれど取り替えると紙オムツがずっしり重たいんです(利尿剤飲んでいるから?土曜日に通院なので主治医に聞いてみます)薄いものを使っていたときは失敗して服や座布団がけっこう臭いましたなので厚いパッドに変えました最近、尿の乾いた匂いに私が...
My profile

Author : こしあん

カレンダー

11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

カウンター

スポンサーリンク