fc2ブログ

こしあんつぶつぶ

1962年生まれの主婦です。夫、息子2人の4人家族と猫3匹(姉タルミ、弟ボー、妹ノリコ) 長女は子供が2人。 近所に暮らす母の家へ毎日通っています。 毎日掃除洗濯ごはん作り、普通の主婦のフツーだけどいろいろある日々

2

欲しくて買いに行ったものを忘れて帰る

こんばんは、こしあんです🐼私、若い頃から花粉症なのですがまったく大丈夫な日と、くしゃみ連発止まらない日がありまして今日がその止まらない日でした。昼ご飯後、実家からの帰り道ドラッグストアで花粉症の薬を買って帰ろうと寄り道。尿取りパッド、トイレットペーパー、ティッシュ、カップラーメン等を買い会計をしました。はっ!家に帰ってから花粉症の薬を買い忘れたことに気がつきました(^_^;)一番欲しかったものを買わず帰...
4

いろいろな想い

こんばんは、こしあんです🐼母とテレビを観ていたら『あばれる君』が出ていたのですが母が『つっぱり君』と言うので笑っちゃいました。まあ、いろいろあるにはあるのですが平和に過ごせた1日でした。そんな日々を母と過ごしていてずっとこんなふうに暮らしていけたら良いなぁ(永遠は無いですけどね)と思うけれど実家と我が家との二重生活がずっと続くのも辛いなぁとも思うのです。どちらの気持ちも本心なんですよねぇまだ退院して...
2

息子たちが大活躍した日

こんばんは、こしあんです🐼我が家には息子が2人いるのですが食事のとき以外はほぼ自室おはよー!と言っても ん。お帰りー!と言っても ん。一緒に出かけることもなくああ、息子って(夫も)つまらないわと常日頃思っております。それが今日は大活躍したんですよ!大型家具の移動をお願いしたら一階から二階へ2人でチョチョイノチョイと持ち上げ移動してくれました。(夫は腰痛でツカエナイ)さすが男!やはり力仕事は男だねふだん...
0

しっかりしているようでヌケている

こんばんは、こしあんです🐼今日は母のデイサービスの日尿取りパッド交換と薬とデイサービスの見送りのために実家に向かっていたら母から着信📞ほぼ電話をかけてくることがないので何事?と驚いてでたら『今日はデイサービスだから、こしあんが家に来てもおばあちゃんはいないよ~』という電話でした。デイサービスだとわかっていることはしっかりしているけれどその話の内容だと私がお茶のみに遊びに行っている感じだよね?(まあ、...
0

人(母と夫)の頭の中のことはわからない

こんばんは、こしあんです🐼スーパーに行ったら大好きなお菓子が半額になっていました。これに出会えたらラッキー♪さっそく実家で母と食べたら『美味しいね~、これ初めて食べたわ』ですって。いえいえ、何回も食べてるよ食べる度に美味しいと言ってるよ。でも、初めて食べた!美味しい!って思うってことはさぞや新鮮で美味しいのでしょうね。美味しいお菓子のことは忘れても明日がデイサービスで9時に迎えにくることはしっかり覚...
0

午後からのんびりダラダラできました

こんばんは、こしあんです🐼今日は次兄が実家に泊まりに来てくれる日🙌朝、実家に行き母の尿取りパッド交換と薬のお世話帰りに買い物をして久しぶりに我が家でランチ塩焼きそばと期限間近のホットケーキ栄養とか気にせず、ジャンキーなものが食べたかったのです。たまに食べるとおいしー!その後、実家に持っていくデザートを買おうとLAWSONへ行くも、やはりいちごミルクロールには出会えず(涙)ファミマで食べてみたかったスイーツを...
2

なんの心配もないらしい

こんばんは、こしあんです🐼今日は良い天気だったので実家の布団と我が家の布団を干しました。布団って干してフカフカになると自分の気持ちも晴れ晴れしますよねーでも、つかれた~(合計5人分)なんとなく母に『なにか心配なことある?』と聞いたら母『なーんにもないっ!』とキッパリそりゃ、最高だねぇ私はいろいろ心配だらけだよ😅でも、母が心配もなにもなく暮らしてくれているのは嬉しいな。お風呂の湯船で鼻唄を歌っていた母『...
0

歯医者に行き忘れそうになる

こんばんは、こしあんです🐼今日は天気が良かったので母が退院してから初めてお散歩をしてみました。50m位歩いてベンチで休憩してから戻るゆったり散歩です。もし、息があがって具合が悪くなったらどうしよう…と怖かったのですが大丈夫そうです。お医者さんも普通に生活をして良いと言っていたので天気の良い日は軽くお散歩をしようね♪と約束しました。お昼はスーパーの海苔巻きとフリーズドライの味噌汁美味しいね~とのんびり食...
2

娘を産むときにお花畑を見た

こんばんは、こしあんです🐼35年前、娘を出産するとき痛みから気を失いその間、痛みも何もないふんわりしたキレイなお花畑に行っていました(行きましたっていうのも変な話ですが😁)それはもう気持ちよくてあったかくて幸せな空間だったことを今でも覚えています。で、助産婦さんの『何やってるの!起きて!』という声とバシンと叩かれ(たぶん)現実に呼び戻され、また痛みとの戦い。そしてまた気を失いお花畑へ行くの繰り返しその後、...
2

3回目のワクチン予約とフライドポテト

こんばんは、こしあんです🐼とうとう実家2階に暮らす孫の学校がコロナで学年閉鎖になりましたすぐそばにコロナが迫って来ている。ワクチンを二回接種したら大丈夫と思っていたのにね今日は東京一万人越え母の3回目のワクチンの予約日は2月の中旬抗体ができるまで2週間でしたっけ?それまでコロナにうつらずに過ごせるのだろうか?買い物にも行くし通院もするし楽しみなデイサービスもウイルスは目に見えないので母を守ろうと思っ...
My profile

Author : こしあん

カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

カウンター

スポンサーリンク