fc2ブログ

こしあんつぶつぶ

1962年生まれの主婦です。夫、息子2人の4人家族と猫3匹(姉タルミ、弟ボー、妹ノリコ) 長女は子供が2人。 近所に暮らす母の家へ毎日通っています。 毎日掃除洗濯ごはん作り、普通の主婦のフツーだけどいろいろある日々

0

久しぶりに長女と話せました

こんばんは、こしあんです今日は母のデイサービスの日お迎えの車が来たらすぐに出られるよう15分位前から靴を履いて玄関に座り待っています母と玄関で喋っていたらめずらしく2階に暮らす娘が話しかけてきました(いつも平日は仕事なのだけれど今日は突然休みになったらしい)娘は甘えたり相談してきたりしないタイプで不機嫌なときに話しかけるとほんとにすっごく感じが悪く、声をかけなければ良かったと思ってしまうことが多々あ...
4

行くまでが面倒くさいのだ

こんばんは、こしあんです。毎日、実家に朝昼晩と3回通っていますが(デイサービスがある日は2回)行くまでが気持ち的にけっこうシンドイときがあります。特に夕飯の時間に行くのが面倒くさいですけっこう力を振り絞らないと出かけられません。行ってしまえば、もう大丈夫なんですけどねそして面倒だと思ってしまうことに罪悪感を感じダメダメダメ〜!と自分にゲンコツしたり…仕事で出社するときも行くまでは嫌だなぁと思ってい...
2

どくだみパリパリに乾燥する

こんばんは、こしあんです先日干したどくだみパリッパリに乾燥しました。沢山作ったつもりだったけれど乾くと少なく感じますカットしてさらに袋の上からモミモミしたらこうなりましたさて、乾燥ドクダミ湯はどんな感じでしょう?生ドクダミは身体がポカポカ温まったのできっと乾燥ドクダミも温まるはずなので寒くなってから使う予定ですでも、試しに一回くらい入ってみようかな今日の夕飯マグロの切り落とし、鶏のグリル焼き、味噌...
0

理想と現実 うまくはいかないのよね

こんばんは、こしあんです。最近、母と散歩をしていないので実家前の遊歩道の少し歩いたところ(3分くらい)にある公園のベンチでオヤツを食べようと出かけました。それがねぇ、ベンチに座ろうと思ったら3箇所あるベンチが全部背の高い雑草に埋もれていてそこまで歩いて行くのはムリだし蚊に刺されまくること間違いなし諦めて家に帰ることにしたのですが帰り道、母の歩きかたが急に重くなりました。やはり久しぶりなので疲れたの...
4

友達とご飯を食べに行き嫌だなと思ってしまった

こんばんは、こしあんです今日は約半年ぶりに地元友達との夜ご飯会でした。場所は毎回びっくりドンキーこの半年でMのお母さんが亡くなりSは家族全員コロナ感染、そして初孫が生まれる(今、生後二ヶ月)私は母が入院と、それぞれいろいろありました。私とMは何度か個人的に会っていたので他の二人が『大変だったね』と御仏前をMに渡しました。なんと!その後すぐにSが『見て見て』と初孫のアルバムを5冊もテーブルに置きました...
2

大根おろしの汁、どうしていますか?

こんばんは、こしあんです大根おろしを作ると汁が余りますがどうしていますか?たまに夫が汁を飲みたいと言う以外は私は捨てていました。でも、もったいないよねぇ…と思い夕飯の豚汁に大根おろし汁を入れてみたら味はまったく大丈夫!美味しかったです。きっと栄養価もあると思うのでこれからは捨てずに味噌汁に入れることにします。ネットで調べたら味噌汁に入れるレシピが沢山ありました。熱を入れると甘みが出て美味しくなるそう...
4

『めんどうはかけないよ』と言っていた

こんばんは、こしあんです。ブログ巡りをしていると子供に介護で世話にならないようにしたいと書いている方を多く見かけます。私もそう思うし母も数年前はいつもそう言っていました。わが家の父は愛情深いけれど厳しくてちょっと面倒くさい人でした(^_^;)なので母は『お父さんの面倒は私がみるよ!お父さんより長生きしてこしあんに迷惑をかけないようにするからね』と常々そう言ってくれていました。父が亡くなってからは寂しいだ...
2

久しぶりに宮のたれ

こんばんは、こしあんです。今日は母のデイサービス特に変わったこともなく穏やかな1日でした。私はウォーキングもせず空いた時間に韓ドラを観ていました花遊記を観終わり(孫悟空がステキだった〜)屋根部屋のプリンスを観始めました。ファンタジー好きです。アマゾンプライム年会費4900円で観ているのですがいろいろな映画やドラマを家にいながら楽しめるなんて夢のようですよねぇ今日の夕飯ハンバーグ、茄子、スナップエンドウ...
2

ドクダミを干しを頑張りました

こんばんは、こしあんです。今日は母の月に一度の通院日血圧を測り、聴診器をあて『はい、異常なし〜また来月来てください』『はーい、ありがとうございました』近所の医院で待ち時間も少なく、診察もあっという間、薬も待ち時間なし9時に病院に着いて9時30分には実家戻れました。詳しい検査は無いけれど待ち時間が長いと疲れてしまうし92歳の母が辛くも苦しくもないのだったらこれで良いのだ!と思っています。実家に戻りさっそく...
2

オオモノになった母

こんばんは、こしあんです。子供の頃、家族で食卓を囲んでいて私がときどき最後の一個を食べると父が言いました『おっ、最後の一個を食べたな!こしあんはオオモノになるなぁワッハッハ』小さい子はこの最後の一個、誰か食べたい人がいるかしら?なんて気を遣わないのでオオモノというよりも無邪気って感じですよね。今日の昼、母は私と一緒に食べていた大好物のマグロの刺し身の最後の一切れをなんのためらいもなくパクっと美味し...
My profile

Author : こしあん

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

カウンター

スポンサーリンク