fc2ブログ

こしあんつぶつぶ

1962年生まれの主婦です。夫、息子2人の4人家族と猫3匹(姉タルミ、弟ボー、妹ノリコ) 長女は子供が2人。 近所に暮らす母の家へ毎日通っています。 毎日掃除洗濯ごはん作り、普通の主婦のフツーだけどいろいろある日々

2

ミントを飲み比べてみた 親子3代吹奏楽部

先日植木鉢に植えたペパーミントとモヒートミントが伸びてきたのでカットしました摘んですぐに香ったのはモヒートの方せっかくなのでお湯割りにして飲んでみましたよモヒートは柔らかな香りでペパーミントは歯磨き粉のようなスッキリ感でも飲み比べているうちになにがなんだかわからなくなってきました(^_^;)どちらも爽やかであることは間違いないです次回はサイダーに入れて飲んでみたい♪ヨーグルトやアイスのトッピングやお料理...
0

玄関の花 今年の夏はグリーンっぽい感じ

毎年GWは花の植え替え!ここ数年は秋春は主にビオラ夏はベゴニアとニチニチソウが定番です夏のサフィニアはなぜか良い感じで育てられないので植えません(^_^;)で、今年はミントを鉢植えにしたら元気に育っているので全体にグリーンっぽくしようかなと花控えめにしてみましたさて、どんな花壇になるかな?楽しみです♪長男が玄関に捨てた種から春菊やパクチーが育ちましたパクチーは食べたいときにすぐ収穫できて便利です(葉っぱも...
8

自動精算機ってどこに入れたら良いか迷う

娘が平日は仕事で行けないからコレ捨てといて!と頼まれた布団や敷きパッドせっかく遠い粗大ごみセンターへ行くならもっと捨てようと、母の古い布団やわが家のマット等も捨てることにしましたで、捨てに行ったらカッターで中の素材チェック『これはウレタンだから不燃ゴミのセンターに行ってください』2個だけ可燃ではなかったようですしょうがないので不燃ゴミセンターまで移動(車で20分位かかります)めんどくさいー、でも持ち...
2

いろいろやっていたら一日があっというま

今日は朝と昼に実家に行かなくて良いのでのんびり〜と思ったけれど天気が良いので布団を干したりお風呂をいつもよりキレイに掃除したり月末恒例換気扇掃除やパイプ掃除などしていたら(他にも細かいことをいろいろ、書くときりがないから書きません(笑))あっという間に時間が経ってしまったまっ、ノンビリはできなかったけれどキレイになったから良し!昼はずっと食べたい気分だったカップラーメンとスーパーのお気に入りパンカ...
2

髪をカットしても仕上がりが気にならないんだって

母の髪の毛がボサボサになってきたので近くの千円カット(1200円ですが)に行きましたカットが終わり家に帰ったら普通は鏡を見て仕上がりをチェックしますよね母ったらすぐにいつもの定位置に座りテレビを観はじめたので私『鏡見ないの?気にならないの?』母『見なくて大丈夫』私『えー!シンジラレナーイ』母は毎日欠かさず顔にファンデーションを塗りお化粧はするけれど髪型は気にならないようです(^_^;)まっ、本人が良いならど...
4

母、退院してから初デイサービス

今日は退院してからはじめてのデイサービスでした母、元気に行って元気に帰ってきました連絡ノートに血圧や脈を測定したものが記入されているのですがどちらも正常でひと安心今まで毎回徐脈と書かれるたびに心配していたのでだいぶ気持ちが軽くなりました母がデイサービスに行っている間にファッションセンターしまむらに行って母の洋服を買いました帰ってきた服を母に渡したら『ありがとう、これ良いね〜』と、とても喜んでくれた...
8

自分のことも大切にして楽しもうと思った

今日は母のペースメーカー手術後1週間の診察でした診察室に入ると👨‍⚕『とても順調です、もうお風呂も大丈夫だし普通にいつも通りに生活してくださいね』👵👩『はい!』👨‍⚕『おかあさん大きいよね身長何cmあるの』👵👩『160cmです』👨‍⚕『すごいなぁ!93歳で元気だし100歳まで大丈夫そう!10年後に電池交換があるけれど交換することになるかもね。私の患者さんで最高齢は102歳なんですけど記録更新するかもしれないなぁ』ですってそう言...
4

ペースメーカーを入れて身体が楽になったそうです

母が自分から『楽になった〜、手術をしてよかった〜』と言ったのではありませんが私が『どぉ?身体が楽になった?』と聞いたら手術前も辛いとか苦しいとかは思っていなかったけれど手術をして退院してみたら、なんとなく動くのが楽になったような気が少しだけするそうです母が『楽になって手術をして本当によかったよ〜!』とはっきり言ってくれて喜んでくれたらワタシテキには気が楽になるというか、すっきりするんですけどね(^_^...
10

普通の土曜日でした&那須塩原へ一泊旅行

疲れて那須旅行のことを先送りにしていたけれど忘れそうなので早めに書きます11時頃、夫の実家に着いたら義母(88才)はこれから友達と遊びに行くそうで母『なんだよ急に来て!連絡しろよ〜』(↑U字工事と同じ話し方)夫が連絡しているものだとばかり思っていたら連絡していなかったらしい(アホ)しばらく3人で話をしてから友達が迎えに来たので出かけていきました友達というのは何年か前にバス停で知り合った近所の70代のオシャ...
6

母、元気に退院しました

ペースメーカーの手術をしてから4日後の今日、母は元気に退院しました車椅子で入院したけれど退院のときは自分の足で歩いていました入院前、本人は苦しくもなんともないと言っていたけれど歩くと息切れをしていて私は気になっていたのですが今日は息切れもありませんでした脈も正常な数値ペースメーカーを付けてこんなに変わるなんて医療ってスゴイなと驚きましたしありがたいと思いましたペースメーカーの遠隔モニタリングをして...
My profile

Author : こしあん

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム

カウンター

スポンサーリンク