fc2ブログ

こしあんつぶつぶ

1962年生まれの主婦です。夫、息子2人の4人家族と猫3匹(姉タルミ、弟ボー、妹ノリコ) 長女は子供が2人。 近所に暮らす母の家へ毎日通っています。 毎日掃除洗濯ごはん作り、普通の主婦のフツーだけどいろいろある日々

6

あっという間に1日が過ぎる

朝から歯医者さんへ

久しぶりに歩いていきました

ふだん車でばかり移動しているから徒歩だとすごく遅く感じます


歯茎にプチっとデキモノができたので

たぶん被せてある歯の中で炎症が起きているのだろうと被せ物を取り消毒を数回して様子を見ているところです

1時間くらい治療してもらいドッと疲れました


家に帰り月末なのでやりたくないけど換気扇掃除

いつも適当だけど、もっと適当に掃除しました

やらないよりはやったんだから良し!


お昼を食べて買い物に行ってちょっとゆっくりしたらもう15時


時間がすぎるの早すぎるー


16時には今日から通学できることになった孫娘クゥを吹奏楽の練習をするため市の体育館まで送りました

久しぶりに会って元気な姿が見られて安心しました(^^)


次兄が夜ご飯まで母のお世話してくれることになったので(私がさせたのだけど(^_^;))本当に助かります


夕飯は

以前から作ってみたかったチキンナゲット

ちょっとぱさついた仕上がりになってしまった

栗ご飯は夫が少しだけ栗を拾ってきたのでサツマイモを足して炊きました

美味しいけれど口中の水分が奪われる〜(^_^;)

母には無理だと思うので一緒に食べない日に作って良かった

おかのりは今までおひたしで食べていたけれど天ぷらにしたら本当に海苔みたい、この食べ方美味しいわ16958901320.jpeg

歯医者さんで椅子を倒して治療している最中、背筋が伸びて気持ちよかったので久しぶりに物置からストレッチポールを出して背骨を伸ばしたくなりました

寝る前に毎日伸ばしてみよう!


朝、猫たちが集まって外を見ていました

16958901130.jpeg

ノリコ、そこで見えるのか?

16958901020.jpeg

ではまたฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
PVアクセスランキング にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

芋栗おこわ、美味しそうです。
おこわ大好きですが、お芋や栗は確かにお口の中の水分をとられますよね~。(笑)
のりこさんは物陰に隠れて見てて、これは見学じゃなくって狙ってるって感じですね。
わくわくしているんだろうな~。( *´艸`)
お孫さんも通常モードになれたようで良かったですね。
元気が一番です。

Re: No title

鍵コメさんへ

お忙しい中ありがとうございます
お家で看病できたことすごいなぁと思います
私も最後の数日だけでも父を家に帰してあげたかったです

手続きいろいろ大変ですよね
私は役所に行って言われるままにあれこれしているうちに
なんとなく終わったような気がします
ゆっくりとがんばってくださいね

Re: No title

なっつばーさんへ

虫食いの栗を8個だけ拾ってきてくれましたが使えるのは約半分(^_^;)芋を足しました
きっと母は喉に詰まってしまいそうになるかも
一緒に食べない日に作って良かったです

あっ!そうか
これは見ているのではなく狙っているのですね
だから物陰から隠れて見ているのですね
さすがなっつばーさん(^^)

ありがとうございます
やっと通常モードになりつつあります

No title

おはようございます
私と同じ歯の治療ですね。
1時間の治療お疲れ様でした
口を開けっぱなし、しんどいですよね
早くお互いすっきりしたいですね

毎日猫さん達の様子、かわいいなあ
こしあん家のねこさん達は、
こしあんさんのほっとした時間を作ってくれますね
お母様もいつも穏やかですてきです
もちろんお世話が大変なのはよくわかります、
いつもそうそうと頷いてますよ

Re: No title

rose & roseさんへ

おはようございます
先日のroseさんのブログを拝見して
私も同じなのかな?って思っていました
ほんとお互い軽く治療が終わってなんともありませんように(^^)

ありがとうございます
日々のイライラも猫たちが癒やしてくれます
私も以前ワンコを亡くしてから二度と生き物とは暮らさないと思っていましたが
怪我した子を拾ってしまったのでしょうがない、アレヨアレヨと3匹になっちゃいました
やはり今後のことを思うと辛いですが
昨日の朝ドラらんまんの万太郎の言葉
今が愛しい…それだけです
みんないろいろ想いがありますよね

roseさんのジムやダンナさん話、私もウフフッて思いながら読んでます(^_-)

非公開コメント
My profile

Author : こしあん

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

カウンター

スポンサーリンク