fc2ブログ

こしあんつぶつぶ

1962年生まれの主婦です。夫、息子2人の4人家族と猫3匹(姉タルミ、弟ボー、妹ノリコ) 長女は子供が2人。 近所に暮らす母の家へ毎日通っています。 毎日掃除洗濯ごはん作り、普通の主婦のフツーだけどいろいろある日々

6

はじめて生配信ライブを観る 昼も夜も牛肉

今日の昼から長兄が二泊三日で実家に泊まりに来てくれました


新幹線の駅から『お弁当買うけど一緒に昼ごはん食べる?』とラインで聞かれたので

『よろしくー』とお願いしたら

すき焼き重弁当を買ってきてくれました

ちょっと甘さ強めだけど美味しかった〜♪16960558890.jpeg

最寄り駅に迎えに行き実家へ行く途中の車の中で『こしあんはお弁当を持ち帰って家で食べる?』と聞くので

『せっかくだから一緒に食べるよ』と言ったら

兄が『いや、お母さんといつも一緒だからこんなときくらい離れたいのかなと思ってさ』ですって

なんだ兄ちゃんわかってるのね

じゃ、もっと頻繁に来ておくれ!


そう、お世話をすることが嫌とか迷惑とは思わないけれど離れたいとは思います

いやいや違うな…

正直に言うとイヤだけど嫌だと思わないように気持ちを抑えてコントロールしている!が正解かもしれません

実家に行くことは『あたりまえ』だと自分を洗脳しています


でもね、そんなこと口が裂けても言いませんよ

母がかわいそうだもの…

ココに書くだけ


めんどくさくて嫌で

でも好きも愛も大切も使命感も

いろんな気持ちがたくさんあって

とても複雑です(^_^;)


そんな日々のお世話生活の中でも自分が楽しむこともしたいと思っていた9月でしたが

月初めに長男がコロナ感染(月末には孫達も)して気持ちが折れてしまいました


なにをしたかったかというと

明治座に純烈の公演を観に行きたかったんです

数年ぶりに電車に乗って1人で都会へ行こうかなぁ…と思っていたのですけどね、あきらめました

あきらめたってことは行きたい気持ちが弱かったということ

なにがあったって観たい人は行きますもん。


そしたら本日生ライブ配信をしてくれるというので観たいけど行くのはちょっと…という私にぴったり!

電子チケットを買って夕方からテレビひとりじめ(^^)v

(ライブ配信チケットなんてはじめて買いましたが電車に乗って観に行ったと思えば安いもんだと自分を納得させました)

朝から家族に『私は夕方から真剣にテレビを観るから話しかけないでよね』と言っておきました


夕飯を早めに作って各自勝手に食べてもらいました


アーカイブもありますが

生配信で観たかったのです

同じ時間を共有していることが大事( ・ิω・ิ)


1部(芝居)、2部(歌)とあり休憩が30分

その間にご飯を食べました

兄が牛肉のお弁当を買ってきてくれる前に買い物に行ったので豪華に牛肉被りしてしまいました

16960757580.jpeg

すぐに食べてすぐ洗えるようにワンプレート

夫は美味しかったようで『あー、美味しかった♪』と3回くらい言っていました

そーゆう素直なところは良いところ

(昨日悪口を書いたので今日は褒めよう)


17時から21時くらいまで約四時間

たっぷり配信を楽しみました

楽しかったー\(^o^)/♪

有料配信には今まで手を出さないようにしていましたが(私ケチなので)観て良かったです


音大きめで観ていたので猫達には迷惑だったかも…ごめんね

16960559010.jpeg

ではまた〜ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
PVアクセスランキング にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

No title

気持ちを押さえつけてたら、どこかに歪みが出来ちゃいますね。
楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです。
ご家族の協力もあってこそ?
4時間集中できるって家の中では難しいですもん。
美味しいものも食べたし、作ったものも声に出して美味しいって言ってもらえたら、すごく嬉しい。
日頃の頑張りのご褒美ですね。

No title

お疲れ様です(*´ω`*)。

ホント日頃の労い、ご褒美ですよね(*´ω`*)。ホントいい事だと思います。

生配信って、そんなふうになってるんですね。勉強になりました。見に行く次にいいですね!

No title

こしあんさま

「推し」のライブ配信をご覧になれて良かったですね。

いつもご家族のために献身的に動いておられるのですから、自分へのご褒美も必要だと思います。生の舞台で観られるのが一番ですが、それでも観られなかったという残念さを思えば、こうした有料配信も有難いですよね。

私も、昨夜書いたブログ記事の「世界バレエフェスティバル」、2021年は有料のオンデマンド配信があり、それを購入して観ました。

今の時代、便利になっていますね。

Re: No title

なっつばーさんへ

介護はイヤイヤではなくても
やはり無理をしないとできないので
息抜きや他の楽しみも必要ですよね

家のリビングで4時間集中は、主婦にはなかなか難易度高いですが
みんなのおかげで楽しむことができました

はい、昨日も今日も楽しい2日間が過ごせて嬉しいです(^^)

Re: No title

home in my shoesさんへ

前日までは配信を観る気はなかったのですが
当日、やっぱり観よう!と思いチケット購入し
テレビで見る方法を調べて頑張りました
そして長時間ジーッと見ることができました

そうそう、観に行くのが一番だけど配信でもかなり楽しめて良かったですよー(^^)

Re: No title

ばーばむらさきさんへ

推しライブ配信(笑)
観てよかったです(^^)

そうですよね、実際に行くのが1番ですけど配信でもかなり楽しめました

いろいろな行けない事情の方がいますから配信はありがたいですよね

世界バレエフェスティバルも家にいながら楽しめるなんて
今の時代だからこそですもんね
非公開コメント
My profile

Author : こしあん

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

カウンター

スポンサーリンク