fc2ブログ

こしあんつぶつぶ

1962年生まれの主婦です。夫、息子2人の4人家族と猫3匹(姉タルミ、弟ボー、妹ノリコ) 長女は子供が2人。 近所に暮らす母の家へ毎日通っています。 毎日掃除洗濯ごはん作り、普通の主婦のフツーだけどいろいろある日々

6

ネチネチ怒ってしまった

今日は雨、肌寒い1日でした


朝、実家に行くと

昨日母が着るように私が枕元に置いていた服ではないものを着ていました


紫色の柔らかい服で母が着やすくて好きだろうと最近買ったのだけれど

この服を枕元に置くたびに、母は違う服を出して着ているんですよねぇ


私『あれ?置いていた服は好きじゃないの?』

母『置いてあった服を着たよ』


いやいや、それは嘘だろう

でも嘘をついているのではなく、本当にそう思っているのかもしれませんね

そこがまた悲しい

まあ、ぜんぜんたいしたことじゃないんです

でもムカついてしまいます(人間が小さい)


そして昼ご飯を一緒に食べ

また、夕方来たときに

母が冷凍ご飯をチンして食べた形跡あり

私『お昼、私と食べたけど、また食べた?』

母『お昼ご飯食べないと!って思って食べただけ』

私『私と納豆ごはん食べたじゃん』

母『忘れちゃったんだよ、なんでだろう』


100gの白飯に海苔と醤油で食べたらしい。

大福やどら焼きをオヤツに食べたと思えば、べつにどうでも良いし怒ることでもないんだけど


母がご飯を食べたのに、また忘れて食べてしまうということが

どうしようもなく悲しいというかイヤなんです

で、ネチネチ怒ってしまい

その後、怒ったことをクヨクヨ後悔しています

母だって忘れてしまうことが悲しいのにね


理想は大きな心で優しく温かくなのだけれど

なかなか、そうはいきません

あーぁ…(T_T)

母は母なのだけど

昔のチャキチャキ喋る笑顔のおかあさんではないとわかっているのに未だ受け入れられずにいます、もう大人なのにダメですね


昼ごはん

16997795650.jpeg

夕飯

16997795760.jpeg

パクチーがたくさんあるのでジェノベーゼっぽいものを作ってみました

にんにく、パクチー、塩、油

松の実やチーズは無し

なかなか美味しいです(^^)

16997795530.jpeg

里芋の親芋で

16997795290.jpeg

今日は寒かったのでコタツのスイッチを入れました

猫達みんなコタツに入って伸びています

16997795180.jpeg

ではまたฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
PVアクセスランキング にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは(*´ω`*)。

お気持ち、よくわかるつもりです。父の痴呆が進んだ頃に随分気持ちが乱れましたもので・・・。

イライラされる気持ちは全然不自然なことではないと思います。どうかご自身の気持ちを赦していただければと・・・。

いつもお疲れ様です。

No title

オコタの様に、みんなをほっこりと温められたら良いですね。
ついつい何でもできてた親の姿と今を比べてしまって残念な気持ちが口から出てしまうのでしょう。
どうしたらいいのか分かっているはずなのに。
でも、こしあんさんはお母さまの気持ちも分かっていらっしゃるんですもの。
ちゃんと対応できていらっしゃるのではないでしょうか。
自己嫌悪に陥らないでくださいね。

No title

こしあん様
お疲れ様です。
わかります。わかります。
イライラしちゃいます。
こちらは喜ばせたいんだけれども
親はもったいないので着れません。
親は自分自身に素直なので、
小腹が空くとご飯を食べます。
こちらとあちらで心が空回りしちゃいます。


イライラは紙に書いてゴミ箱に
捨ててはどうでしょうか?
明日はいい日です。

幸せがつまったこたつ♡

しまぽよより

Re: No title

homeさんへ

ありがとうございます
homeさんも同じような経験をされたのですね
そう、気持ちが乱れるんです

今日は穏やかに暮らせました
乱れたり穏やかだったりを
きっとこれからも繰り返していくのでしょうね

Re: No title

なっつばーさんへ

おこたのようなほんわかした温かい人になりたいです
私は瞬間湯沸器かも(^_^;)

はい、わかっているけれど
口から嫌味な言葉が出てしまって
でも止められなくて後から自己嫌悪
今日は穏やかに接することができました
こんなことをずっと繰り返しています
なかなか難しいですね

ありがとうございます(^^)

Re: No title

しまぽよさんへ

しまぽよさんも、そんなときありますか?
あー、新しいからもったいない気持ち
それもあるかもしれませんね

小腹が空けば素直に食べる
そうかもー
そうそう、空回りしちゃってます

紙に書いてポイっ!やってみます
今日は楽しく過ごせました♪

ありがとうございます(^^)
非公開コメント
My profile

Author : こしあん

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

カウンター

スポンサーリンク