2023
Nov
14
4
母の紙オムツ問題
今日のデイサービスのお迎えは所長さんでした(とても感じが良くて優しい人)
母を車に乗り込ませてからそっと伝えられたのですが
たまに、紙パッドがズレてしまうのか
寒くて尿量が増えたのか
尿が漏れていることがあるそうなんです
なので替えのパッドをもう少し多く持たせてくださいとのことでした
家にいて少し臭うときもあるので軽く漏れていたのでしょうね
湿る程ではないので通気性が良いから臭うのかな?と思っていました
デイではかなり濡らしたのかな?そこははっきり聞いていないのでわかりません
母の紙パンツ類の管理は私がしているけれど、母が自分で取り替えられるので
履いている中を確認したりということは今までしていなかったんです
母の気持ちを考えるとどこまで手を出すかの見極めは難しいです
今は紙パンツを履いて紙パッドをあてパッドのみ交換するようにしています
使っている紙パンツが2回分吸収なので、もっと吸収量の多いものに変更しようと思いました
母はあまり拘らない人なので、モノが変わっても素直に使ってくれるはず
漏れるからとは言わず、さりげなく取り替えようと思います
市から配布される紙オムツも変更してもらうよう電話連絡をしました
金額が決まっているので、その金額内で合うものを決め計算していたら頭を使いすぎて疲れました(^_^;)
変更は来月からになるので
ドラッグストアで容量の多いオムツとパッドを買ってきました
母が布パンツから紙パンツに変えるとき違和感なく馴染むよう薄い紙パンツを買っていたけれど
紙パンツ生活にも慣れてきたはず
今度から厚めのにするのでもう安心(たぶん)
しかも転んで尻もちついても痛みが少ない(はず)
きっと変え時だったんですね
デイサービスから言われる前にもっと早く気付いてあげられれば良かったな…
夕飯
今日のメニューは母も全部食べられました
肌寒くなってきたので夜ノリコが布団に入ってきてくれました
うれしいー♡
でもゴロゴログルグルウルサイ(^_^;)
しばらくしたら出ていっちゃいました
ではまたฅ^•ﻌ•^ฅ